相続と贈与を駆使して単独取得できた事案
[相続人属性]
相手方・・他(多数)
主な相続財産
実家
[依頼背景]
実家は先々代の名義のままで、しかも、他の親族(故人)との共有名義でしたが、これを今、住んでいる方の単独名義としたい、とのご相談です。
[弁護士の関わり]
最初の相続から数十年も経過しており、権利関係も非常に複雑でした。一部の物件については、相続に加えて贈与の手続きも必要となることが判明しました。
当事務所で必要な業務を精査したところ、
①被相続人Aから依頼者への相続登記(相続人全員から承諾を取り付ける)、
②被相続人Bから現在の相続人への相続登記の上で、依頼者に贈与していただく、
という内容となりました。
[結果]
幸いにして、関係者全員から、上記スキームにご同意いただけることとなりました。 なお、②については依頼者に贈与税が生じることとなりました。
[担当弁護士の所感、事件解決のポイント]
相続は時間が経てば経つほど解決が難しくなると言われますが、本件もこの言葉が当てはまる事案でした。場所が郡部のため、売却や担保設定などが起こらず、相続登記(名義変更)する緊急性・必要性がないための現象と言えます。
本件は幸いにして、関係者全員から、協力をが得ることができましたが、もし1名でも反対したり、連絡がつかない方がいれば、多大なエネルギーや金銭的問題が発生することは避けられませんでした。 法改正により、相続登記が義務化されることになりましたので、今後、徐々に長期放置事案は減少していくものと思いますが、相続人の数が多くないうちに、解決したいものです。
当事務所によくお問い合わせいただく相談内容
この記事の監修者について
アイリス仙台法律事務所 代表弁護士 関野純 (仙台弁護士会所属 登録番号35409号)専門分野
相続遺言、交通事故経歴
秋田県出身。千葉大学卒。2005年に司法試験に合格。司法修習を経て、2007年に仙台弁護士会の弁護士に登録。仙台市内の法律事務所に勤務後、2011年に事務所(現・アイリス仙台法律事務所)を開設。直後に東日本大震災が発生し、事務所は一時休業になるも、再開後は被災者の再建支援、相続問題や不動産の賃貸借トラブルを多く依頼される。 現在は弁護士2名、スタッフ3名の事務所の代表弁護士として活動している。また、仙台市内で相続問題や家族信託に関するセミナーの開催や相談会の開催など、地域の高齢者問題に積極的に取り組む。022-398-8671
- 売却に反対する相続人を説得して、実家の土地・建物を売却することができた事案
- 弁護士にご相談いただいたお客様の声(2022/5まで)
- 相続人が「前妻の間との子」と「後妻」の遺産分割において、認知症になった後妻に成年後見人が選任されたことで、円滑に遺産分割手続きが進められた事案
- 折り合いの悪い異母兄弟が、双方、弁護士を依頼したことで円滑に遺産分割協議書を取り交わせた事案
- 心境の変化に伴い、一度作成した遺言書を撤回し、遺言書を書き直した事案
- 評価の難しい田畑の評価額が争点となり、鑑定により解決できた事案
- 相手方が提出した不動産鑑定に対し、別の不動産鑑定を提出して適正な不動産評価で合意した事案
- 遺言の解釈を争うことで、遺留分侵害額を2倍以上に増額できた事案
- 相続人多数と交渉の上、単独取得できた事案
- 相続と贈与を駆使して単独取得できた事案