仙台相続無料法律相談会

 

 

「遺産分割が思うように進まずに困っている」

「連絡が取れない相続人がいる」

「相続財産の全体がわからない」

「使い込みが疑われる」

「一方的に書類にサインするよう迫られている」

「裁判所から書類が届いた」

「納得できない遺言書が出てきた」

「相続を放棄したい」

「家族のために遺言書を書いておきたい」

 

 

当事務所では、遺産分割、相続調査、遺留分請求、相続放棄、遺言書作成等のご相談について、初回無料相談を実施しております。

相続のトラブルは、難しくて、こじれやすいことから、できるだけ早い段階で、専門家である弁護士にご相談をいただき、適切に対応して早期解決に繋げていただければと思います。

ご予約は、お電話かお問い合わせフォームから、「相続の無料相談を申し込みたい」とお伝えください。

お電話番号:022-398-8671(お電話の受付時間:平日9:00~17:30)
【初回無料相談のご利用条件】 
 □ご相談時間は、原則として、平日の10時~18時の間となります。
 □当事務所にご来所いただいての面談相談となります。
 □相談時間は遺産分割や遺留分などは最大60分、相続放棄や遺言書などは最大30分です。
  ※延長される場合は有料となります(30分ごと5500円)。
 □広い意味で相続問題であっても、無料相談にならない場合があります(※)。
【有料でのご相談について】
 □相談料は、30分ごと初回5500円、2回目1万1000円となります(3回目以降は応相談)。
 □ZOOMを利用したテレビ電話やメールでのご相談も可能です(相談料は事前にお振込いただきます)。
【無料・有料相談共通のご注意点】
 □ご予約時に相談の概要をお尋ねいたします(利益相反の確認等が必要なため)。
 □相談終了時間が平日の18時を過ぎる場合、相談料とは別に時間外対応費(30分5500~1万1000円)を頂戴しております。
 □土日のご相談をご希望の場合、相談料とは別に休日対応費(60分2万2000円)を頂戴しております(土曜日無料相談会の場合は除きます)。
 □音声だけの電話相談は、受け付けておりません。
 □相談担当は、当事務所所属弁護士です。ご希望がある場合は、ご予約時にお知らせください。
※無料相談の対象外となるご相談の例

①相続未発生の問題(親が亡くなった後のことを今のうちに相談しておきたい)

②相続終了後の問題(遺産分割協議をやり直したい、など)

※相続で共有にした不動産を解消したい、等のご相談は無料相談の利用が可能です。

③別の弁護士に依頼しており、弁護士の方針の妥当性についてのご相談

※委任契約を解除することを決めており、別の弁護士を探している場合は、無料相談の利用が可能です。

④ご本人以外からのご相談(「親に遺言書を書かせたい」「親の年金が勝手に使われている」)

※「親が遺言を書きたがっているが入院中のため、代理で相談したい」場合は、無料相談の利用が可能です。

 

※上記のとおり、無料相談の対象となるかどうか判断が難しい場合がありますが、ご予約時にお伝えさせていただいております。

読み込み中... 読み込み中...

アイリス仙台法律事務所(当事務所)の法律相談について

 

Q.相続無料相談を実施している理由について

相続問題は、どの家庭でも起こりうる身近な問題です。だからこそ、「家族の問題」という意識が強く、外部(弁護士)に相談することは心理的抵抗が強いと感じる方が多くいらっしゃいます。
アイリス仙台法律事務所では、簡易な助言であっても不安が解消される方が多くいらっしゃることから、少しでもご相談のハードルを下げて、ご相談にお越し頂きたい、という想いから相続に関するご相談は初回無料としております。

 

Q.どのタイミングで無料相談を利用すればいいか

当事務所では、「相続(遺産分割)の内容や進め方に少しでも不安・疑問を覚えたとき」が相談に来ていただきたいタイミングだと考えます。

もう少し具体的にいえば、「他の相続人と考えが合わない」と感じたとき、「裁判所から呼び出しがあった」、「自分が亡くなった後の相続トラブルが心配になってきた」と感じたときが、それにあたると思います。

弁護士=裁判のイメージが強いため、裁判にもなっていないのに、弁護士に相談をすることはなんとなく躊躇される方は多いと思います。もちろん、裁判になっていれば必ず弁護士にはご相談いただきたいのですが、裁判前の段階であっても、裁判に向けた準備であったり、逆に、裁判を回避するにはどうすればいいかお悩みであれば、弁護士の経験によって、交渉を妥結できることもあります。

 

Q.相続の相談は、弁護士以外も行っていますが、先に、そちらに相談に行って、弁護士への相談は後(最後)のほうがいいのか

基本的に、弁護士以外へのご相談は「相続人同士での話し合いが済んでいる場合」に限られるとお考えください。例えば、相続人の間で遺産分割が全て合意できていて、「名義変更(登記)だけお願いしたい」「相続税の申告だけお願いしたい」「不動産の売却だけお願いしたい」という場合です。

弁護士でなければ、他人の紛争に首を突っ込んではいけませんし、紛争対応経験もないのに困っている方に安易なアドバイスをするべきではありません。

そのため、よほどの事情がなければ、相続トラブルは弁護士に相談するのが適切です。

 

Q.アイリス仙台法律事務所の無料相談のお約束ごと

《1》相談の中で、「必ず依頼をしなければならない」ということは決してございません。

「弁護士に相談したら、依頼しないといけないのではないか。」とご不安の方はいらっしゃいません、か?法律事務所の中には、できるだけ受任を取るように、積極的に依頼を働きかけるところもあるかもしれませんが、アイリス仙台法律事務所では、ご相談とご依頼は別物と考えておりませんので、弁護士介入の必要性が低かったり、費用と効果が見合わない可能性がある場合には、率直にそのようにお伝えしておりますし、もしも、ご依頼の必要が高いと判断する場合でも、まずは、ご相談者のお悩み事や希望される解決をもとにして弁護士がどのような支援ができるかをご説明させていただき、その方針や費用について、十分ご納得いただけたときに限り、ご依頼をいただくように心がけております。

また、持ち帰ってご検討の上で、後日に、ご依頼いただく方も少なくありません。

そのため、安心して当事務所の無料相談をご利用いただき、相続に関するお悩み事やお困りごとをご相談ください。

《2》調停や裁判までは考えていない場合でもご利用可能です。

前述のように、弁護士=裁判というイメージが強いと思いますが、実際に、相続トラブルにおいて、裁判所を利用せずに(調停や裁判に至らずに)、話し合いで解決に至るケースは多数あります。

むしろ、割合としては、話し合いで解決できているケースのほうが多いのです。

意外かもしれませんが、弁護士も、できれば調停や裁判を利用せずに話し合いで解決できることが望ましいと考えています。やはり、家族・親族が相手ですので、できるだけ、穏便(円満)に解決できるにこしたことはありません。

どうしても不合理な主張に固執される相続人がいたり、連絡が取れない方がいるような場合には、裁判所も利用せずるをえないケースもございますが、弁護士の介入により、相続トラブルを拡大させることはいたしませんので、安心してご相談にいらっしゃってください。

2024年相談会 開催スケジュール

月日 時間
1月20日(土) 第1回仙台相続無料相談会 終了しました
2月17日(土) 第2回仙台相続無料相談会 終了しました
3月9日(土) 第3回仙台相続無料相談会 終了しました
3月23日(土) 第4回仙台相続無料相談会 終了しました
4月20日(土) 第5回仙台相続無料相談会 終了しました
5月11日(土) 第6回仙台相続無料相談会 終了しました
5月24日(土) 第7回仙台相続無料相談会 終了しました
6月15日(土) 第8回仙台相続無料相談会 終了しました
7月13日(土) 第9回仙台相続無料相談会 終了しました
7月27日(土) 第10回仙台相続無料相談会 終了しました
8月17日(土) 第11回仙台相続無料相談会

当事務所の無料相談の流れはこちら

 

過去の開催スケジュール

2023年相談会 開催スケジュール

月日 時間
1月28日(土) 第1回仙台相続無料相談会 終了しました
2月25日(土) 第2回仙台相続無料相談会 終了しました
3月18日(土) 第3回仙台相続無料相談会 終了しました
4月22日(土) 第4回仙台相続無料相談会 終了しました
5月20日(土) 第5回仙台相続無料相談会 終了しました
6月17日(土) 第6回仙台相続無料相談会 終了しました
7月8日(土) 第7回仙台相続無料相談会 終了しました
8月19日(土) 第8回仙台相続無料相談会 終了しました
9月23日(土) 第9回仙台相続無料相談会 終了しました
10月28日(土) 第10回仙台相続無料相談会 終了しました
11月11日(土) 第11回仙台相続無料相談会 終了しました
12月16日(土) 第12回仙台相続無料相談会 終了しました

 

2022年相談会 開催スケジュール

月日 時間
1月15日(土) 第1回仙台相続無料相談会 終了しました
2月19日(土) 第2回仙台相続無料相談会 終了しました
3月12日(土) 第3回仙台相続無料相談会 終了しました
4月16日(土) 第4回仙台相続無料相談会 終了しました
5月21日(土) 第5回仙台相続無料相談会 終了しました
6月6日(月)~10日(金) 第6回仙台相続無料相談会 終了しました
7月9日(土) 第7回仙台相続無料相談会 終了しました
8月20日(土) 第8回仙台相続無料相談会 終了しました
9月10日(土) 第9回仙台相続無料相談会 終了しました
10月29日(土) 第10回仙台相続無料相談会 終了しました
11月26日(土) 第11回仙台相続無料相談会 終了しました
12月17日(土) 第12回仙台相続無料相談会 終了しました

2021年相談会 開催スケジュール

月日 時間
2月6日 (土)  第1回仙台相続無料相談会 終了しました
3月6日 (土)  第2回仙台相続無料相談会 終了しました
4月16日 (金)  第3回仙台相続無料相談会 終了しました
5月15日 (土)  第4回仙台相続無料相談会 終了しました
6月18日 (金)     第5回仙台相続無料相談会  終了しました
7月20日 (火)  第6回仙台相続無料相談会    終了しました 
8月21日 (土)  第7回仙台相続無料相談会 終了しました
9月14日 (火)、15日(水)  第8回仙台相続無料相談会 終了しました
10月28日 (木)、29日(金)  第9回仙台相続無料相談会 終了しました
11月27日 (土)  第10回仙台相続無料相談会 終了しました
12月16日(木)、17日(金)    第11回仙台相続無料相談会 終了しました

2020年相談会 開催スケジュール

月日 時間
2月15日 (土)  第1回仙台相続無料相談会 終了しました
3月14日 (土)  第2回仙台相続無料相談会 終了しました
5月16日 (土)    第3回仙台相続無料相談会   終了しました
7月18日 (土)  第4回仙台相続無料相談会 終了しました
9月5日 (土)    第5回仙台相続無料相談会 終了しました
11月7日 (土)    第6回仙台相続無料相談会 終了しました
12月12日 (土)  第7回仙台相続無料相談会 終了しました

2019年相談会 開催スケジュール

月日 時間
1月19日 (土) 第1回仙台相続無料相談会 終了しました
2月23日 (土) 第2回仙台相続無料相談会 終了しました
4月20日 (土) 第3回仙台相続無料相談会 終了しました
5月18日 (土) 第4回仙台相続無料相談会 終了しました
6月22日 (土) 第5回仙台相続無料相談会 終了しました
7月20日 (土) 第6回仙台相続無料相談会 終了しました
 9月 7日 (土) 第7回仙台相続無料相談会 ※終了しました
10月 26日 (土) 第8回仙台相続無料相談会 ※終了しました
11月 9日 (土) 第9回仙台相続無料相談会 ※終了しました
12月 7日 (土) 第10回仙台相続無料相談会 ※終了しました

2018年相談会 開催スケジュール

月日 時間
1月13日 (土) 第1回仙台相続無料相談会 終了しました
2月16日 (金) 第2回仙台相続無料相談会 終了しました
3月21日 (祝) 第3回仙台相続無料相談会 終了しました
4月20日 (金) 第4回仙台相続無料相談会 終了しました
5月26日 (土) 第5回仙台相続無料相談会 終了しました
6月16日 (土) 第6回仙台相続無料相談会 終了しました
7月21日 (土) 第7回仙台相続無料相談会 終了しました
8月18日 (土) 第8回仙台相続無料相談会 終了しました
9月20日 (木) 第9回仙台相続無料相談会 終了しました
10月13日 (土) 第10回仙台相続無料相談会 終了しました
11月17日 (土) 第11回仙台相続無料相談会 終了しました

 

2017年相談会 開催スケジュール

月日 時間
2月22日(土) 第1回仙台相続無料相談会 終了しました
4月15日(土) 第2回仙台相続無料相談会 終了しました
5月20日(土) 第3回仙台相続無料相談会 終了しました
6月17日(土) 第4回仙台相続無料相談会 終了しました
7月21日(金) 第5回仙台相続無料相談会 終了しました
8月19日(土) 第6回仙台相続無料相談会 終了しました
9月16日(土) 第7回仙台相続無料相談会 終了しました
10月14日(土) 第8回仙台相続無料相談会 終了しました
11月23日(祝) 第9回仙台相続無料相談会 終了しました
12月16日(土) 第10回仙台相続無料相談会 終了しました

 

 

当事務所によくお問い合わせいただく相談内容

この記事の監修者について

アイリス仙台法律事務所 代表弁護士 関野純 (仙台弁護士会所属 登録番号35409号)  

専門分野

相続遺言、交通事故

経歴

秋田県出身。千葉大学卒。2005年に司法試験に合格。司法修習を経て、2007年に仙台弁護士会の弁護士に登録。仙台市内の法律事務所に勤務後、2011年に事務所(現・アイリス仙台法律事務所)を開設。直後に東日本大震災が発生し、事務所は一時休業になるも、再開後は被災者の再建支援、相続問題や不動産の賃貸借トラブルを多く依頼される。 現在は弁護士2名、スタッフ3名の事務所の代表弁護士として活動している。また、仙台市内で相続問題や家族信託に関するセミナーの開催や相談会の開催など、地域の高齢者問題に積極的に取り組む。
相続・遺言の問題でもめている・悩んでいるあなたへ 050-5286-1136

ご相談の流れはこちら

022-398-8671

相続・遺言の問題でもめている・悩んでいるあなたへ

022-398-8671